検索
X
ナビ
詳しく(15)
渡月橋
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
京都市
嵐山・嵯峨野のシンボルとなっている渡月橋(とげつきょう)。桂川に架かる約155mの橋。平安時代に架けられたのが始まり、現在の橋は1934年(昭和9年)に完成したもの。周辺には多くのお店がまり、観光客で賑わっています。
渡月橋の上流下流それぞれ200メートルが大堰川、そのもっと上流を保津川、下流を桂川と言います。