| 営業時間 | 3月~11月上旬8:00~17:0011月下旬~2月8:00~16:30
 | 
|---|
			| 住所 | 萩市大字椿青海4132 | 
|---|
		| アクセス | 萩循環まぁーるバス(西回りコース・東回りコース)→バス停:大照院入口→徒歩3分 | 
|---|
			| 料金 | 大人 200円、小中学生 100円 | 
|---|
		
	
	
	
	萩藩初代藩主・毛利秀就の菩提を弔うために、2代藩主・綱広が1654年に建立した寺院。
毛利家墓所
境内の萩藩主毛利家墓所は国の史跡で、荻藩初代藩主・秀就、2代・綱広、4代・吉広、6代・宗広、8代・治親、10代・斉煕、12代・斉広の藩主・夫人などの墓所がある。