検索
X
ナビ
詳しく(30+)
御霊神社
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
鎌倉市坂ノ下4-9
アクセス
江ノ電・長谷駅→徒歩約5分
コース:鎌倉・長谷周辺の紫陽花ロード
江ノ電・長谷駅→長谷寺→御霊神社→成就院
コース:鎌倉・長谷周辺の定番ロード
江ノ電・長谷駅→鎌倉の大仏→長谷寺→御霊神社→由比ヶ浜
鳥居の前に江ノ電が通過する珍しい光景から、度々テレビなどで取り上げられる。権五郎神社(ごんごろう-)の通称もあり、平安時代後期。鎌倉・湘南地帯を開拓した領主、鎌倉権五郎景政を祀る。当初は関東平氏五家(鎌倉、梶原、村岡、長尾、大庭)の霊を祀る五霊神社が建てられていたが、いつしか、後三年の役などで活躍し、武勇で知られる鎌倉権五郎景政を祀るようになった。境内には権五郎が軽々と持ち上げたと伝わる100kgを超える手玉石などがある。
線路沿いと、社殿の裏側に紫陽花ロードがあります。