| 営業時間 | 午前9時~午後4時30分頃30分毎に説明案内要予約 076-241-0888 (空きがある場合は当日申込みも可)大人の人数 + 小学生の人数・学年 + 希望日時※未就学児の拝観は不可
 | 
|---|
			| 住所 | 金沢市野町1-2-12 | 
|---|
			| 料金 | 大人(中学生以上) 800円、小学生 600円 | 
|---|
		
	
	
	
	忍者寺(にんじゃでら)として知られる妙立寺(みょうりゅうじ)。外見はいたって質素だが、内部には隠し階段・隠し部屋・落とし穴・見張り台など、様々な複雑な仕掛けが施されており、説明を受けながらの見学が可能(要予約)です。
あらまし
1643年に加賀藩第二代藩主・前田利常が創建。当時は幕命で3階建て以上の建物は禁止されていたため、見た目はごく普通の2階建ての建物だが、内部は4階建て、部屋数は23、階段数は29あり、隠し廊下で結ばれている。加賀藩は百万石を誇る大名として徳川幕府からも睨まれる存在であったため、幕府が侵攻してきた際には出城としての役割があった。