通潤橋

住所 上益城郡山都町下市
水源乏しい白糸台地へ水を送るために1854年に架けられた水路橋。江戸城の二重橋などを設­計した布田保之助が設計。上部には3本の石管水路が通じており、泥や砂を除くために放水が行われます。