検索
X
ナビ
詳しく
青の洞門
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
中津市本耶馬渓町
競秀峰
の裾にある、ノミと槌だけで掘ったといわれる洞門(トンネル)。全長は約342m・トンネル部分は144mにも及ぶ。ここは断崖絶壁で命を落とす事もあった難所で、僧・禅海(ぜんかい)が掘削の資金を集め、石工たちを雇ってノミと槌だけで30年かけて掘り抜いたといわれる。1763年に開通し、現在は大幅な改修が行われているが一部で手掘りの跡が残る。