住所 | 横須賀市田浦泉町 |
---|---|
アクセス | JR横須賀線・田浦駅→徒歩20分 *山頂まで約30分 京急田浦駅→安浦2丁目行バス→バス停・田浦郵便局→徒歩15分 |
料金 | 無料 |
田浦駅は横須賀駅から1駅ですので、横須賀観光の前によってみるのもよいと思います。田浦駅からゆっくり行って帰ってで ~1.5時間ぐらいだと思います。
階段 階段や坂道など急ですので歩きやすい靴で
景色がきれいです。奥の方の展望塔のようなとこらへんからだと横浜のランドマークもみえます。
田浦駅から歩いていく場合は、駅前などにわかりやすい地図がありますが、とりあえず、16号線のトンネルくぐって、歩道橋わたればあとは道なりにという感じです
見頃 2月中旬から3月上旬。同じぐらいの時期に京急の三浦海岸の河津桜も見頃になるので併せていってもよいかもです。
横須賀港を見渡す高台にある梅の名所。約6,000平方メートルの敷地に2700本以上の梅が植えられています。
あらまし 1934年に地元の住民が700本の梅が植えらたことに始まる。田浦梅林に田浦緑地を含め「田浦梅の里」と言われるようになった。