夕焼けは17:54~、日没は18:09頃、夜景は18:34~
営業時間 | 日の出1時間前~22:00 |
住所 |
山梨市矢坪1669-18
|
アクセス | - JR中央本線山梨市駅よりタクシー約10分
- カーナビの指示通りに進むと迷う可能性がある。
|
料金 | 一風呂 700円、小学6年生迄は400円 |
年間約50万人が訪れるといわれる人気の温泉。日の出1時間前~夜の10時まで営業しており、甲府盆地、富士山、星空と様々な時間の景色を楽しみながら露天風呂が楽しめます。
こっちの湯
平成11年に開場した木造りと岩造りの露天風呂。正面に富士山、眼下に甲府盆地を見下ろす。
あっちの湯
平成15年に開場した二つ目の浴場。広さも2倍となり、右手に富士山、左手に大菩薩嶺、眼下に甲府盆地東部を見下ろす。「星空が天井」をうたい文句とする夜景が人気。
名前の由来
宣伝もサービスもなし、勝手に楽しんでというところから「ほったらかし温泉」と名付けられたという。
広い露天風呂の眼下には甲府盆地が広がり、天気が良ければ富士山も望める。年間約45万人が訪れる人気温泉である。