毎年300万人以上の観光客が訪れる夏祭り「青森ねぶた祭り」。例年青森市で8月2~7日に開催され、20台以上のねぶたが約3kmのコースを練り歩く。
ねぶた祭り
ねぶたは青森県を中心に東北の各地で催され、全国的に有名なのは「青森ねぶた」「弘前ねぷた」の他、ねぶたの発祥とされる「浅虫ねぶた」、五所川原市の「五所川原立佞武多」、黒石市の「黒石ねぷた」なども知られる。
- 青森一熱いイベント。8月2~7日に開催されます。
・この迫力はテレビでは伝わらない!
・最終日の8/7はねぶたが海を行き交います。この時は花火も打ち上げられて壮大です。
・ハネト衣装を着れば、所属していなくても参加できたりします。デパートで4000円ぐらいでレンタルしています。
・青森はNEBUTA、弘前はNEPUTAらしい。