夫婦岩

住所 伊勢市二見町江
伊勢のシンボルともなっている夫婦岩(めおといわ)は、沖合700mの海中にあるご神体「興玉神石(おきたましんせき)」の鳥居の役目を果たしていると伝えられている。男岩は高さ9m、女岩は高さ4m、岩同士を大注連縄(おおしめなわ)で結んでいる。5月~7月の間、特に6月の夏至の前後1週間は、岩の中央からは夫婦岩の間からの日の出を見る事ができ、また気象条件が良い場合は富士山­が見える事もある。また午後9時頃まではライトアップされており夜間でも夫婦岩を見る事が可能。