蘇我馬子 用明天皇、崇峻天皇、推古天皇の4代の天皇に仕え権勢を誇った蘇我馬子(551?-626年)。後に乙巳の変(いっしん-)で暗殺された蘇我入鹿(そがのいるか)の祖父でもある。その邸宅は「飛鳥川のそば」「池をもつ庭園」があったことが記されている。