中宮寺

営業時間10/1~3/20 時~16時
3/21~9/30 9時~16時30分
住所 生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
アクセスJR・法隆寺駅→法隆寺門前行きバス→バス停・法隆寺門前(終点)→徒歩8分
近鉄筒井駅→王寺駅行きバス→バス停・中宮寺前→徒歩5分
料金大人600円、中学生450円、小学生300円
聖徳太子建立七大寺の1つ中宮寺。法隆寺に隣接し聖徳太子または母・間人皇后が開基したとされる寺院。聖徳太子が間人皇后の宮殿を寺としたといわれる。葦垣宮、岡本宮、鵤宮(いかるがのみや)の3つの宮の中にあったため中宮といい、寺に改した時に中宮寺となったといわれている。