営業時間 | 終日開放 |
住所 |
北区王子1-1-3
|
アクセス | JR京浜東北線 王子駅南口下車すぐ
都電荒川線 王子駅前駅、飛鳥山駅下車すぐ
飛鳥山公園モノレール 飛鳥山山頂駅すぐ |
桜の名所でも知られる飛鳥山公園(あすかやまこうえん)。その当時花見をする場所がほとんどなかったため、徳川吉宗が享保の改革の一環で整備し、江戸の新しい花見の名所として誕生した。
飛鳥山公園の一角は、渋沢栄一が別荘や本邸として過ごしたことから旧渋沢庭園があり毎日無料開放されています。また旧邸跡に晩香廬(ばんこうろ)と青淵文庫(せいえんぶんこ)の2つの建物が現存しており、は毎週土曜日の午後のみ内部公開されています。