HP
検索
X
ナビ
詳しく(30+)
旧芝離宮恩賜庭園
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
年中無休
9:00~17:00(入園は~16:30)
住所
港区海岸1
アクセス
JR・浜松町駅 北口→徒歩1分
都営浅草線/大江戸線・大門駅→徒歩3分
料金
150円
65才以上70円
小学生以下・都内在住・在学の中学生 無料
江戸幕府の老中・大久保忠朝(1632年-1712年)の上屋敷内に作庭された庭園・楽寿園が起源。江戸初期の大名庭園の一つとして今に残る。明治4年に宮内庁の管理となり、1924年(大正13年)に昭和天皇の御成婚を記念し東京市に下賜された。
浜松町駅の北口からすぐ。浜松町駅の北口からでないと、ぐるっと回るはめになります。
お昼時には庭園でお弁当を広げているOLさんなどもいらっしゃいます。
・オフィスビルを借景にしたようなある意味先進的な日本庭園。
・東京にある日本庭園では一番小さいと思われますが、疲れなくてちょうどいい広さ。見る角度によって様々な表情が楽しめます。日本庭園とオフィスビルの組み合わせが良いです。
・お値段もリーズナブル、1回150円、年パス600円。