HP
検索
X
ナビ
詳しく
帝釈峡
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
自由
住所
庄原市
アクセス
バス:JR東城駅→バスで20分、バス停:帝釈・神龍湖下車、徒歩すぐ
車:中国道東城ICから県道23号経由20分(上帝釈)、県道25号10分(神龍湖)
駐車場:600台(1日400円)
料金
無料
約20Kmにわたる大峡谷。
帝釈峡の見どころ
上帝釈峡
帝釈峡観光の中心エリア。
雄橋
自然にできた石橋(国天然記念物)。世界三大自然橋ともいわれる。
断魚渓
魚も遡上できないほど急流なことから名づけられた。
鬼の唐門
高さ約8メートルの天然橋。
鬼の供養塔
約10メートルの石柱。
神竜湖(帝釈川ダム)
1924(大正13)年に帝釈川をせきとめて造られた。神竜湖に掛かる神龍橋と桜橋は国の登録有形文化財。遊覧船(所要時間40分程度)もある。
白雲洞
帝釈峡を代表する鍾乳洞。帝釈峡一帯には広大な鍾乳洞が多くあると言われている。