稲佐山

夕焼けは18:28~、日没は18:43頃、夜景は19:06~
営業時間終日観覧可能
展望台はロープウェイが終わる午後10時頃まで
住所 長崎市
アクセス
  • 長崎駅からロープウェイ乗場まで
  • 無料シャトルバスで約10分
  • タクシーで約10分(約1200円)
  • ロープウェイ
  • 淵神社駅(山麓)→稲佐岳駅(山頂)まで約5分。
  • 山頂には40台収容可能の駐車場有り。
  • 駐車場料金:最初の20分無料、以降30分100円
  • タクシー
  • 山頂までタクシー
  • 徒歩
  • 登山道が整備されており徒歩での登山も可能。
函館山(北海道)摩耶山 掬星台(兵庫)と並び、日本三大夜景の一つに数えられる長崎の稲佐山(いなさやま)。標高は333mあり、長崎港と長崎市街地を見渡す。山頂へはロープウェイか車でアクセス可能(有料駐車場)。山頂には2階建の総ガラス張りの展望台があり屋内でゆっくり夜景鑑賞もできる他、夜景を見ながら食事のできるレストランもあります。
  • 長崎ロープウェイ
  • 午前9時から午後10時まで15分~間隔
  • 淵神社駅-稲佐岳駅 往復大人1,230円 中高校生920円 小人610円
  • 無料循環バス
  • 午後7時~10時頃(1日4便)
  • 長崎駅前や5つのホテルとロープウェイ乗場までを結ぶ無料循環バスが運行。(要整理券)