住所 |
札幌市中央区大通西1丁目から大通西12丁目
|
アクセス | - 地下鉄東西線、南北線、東豊線・大通駅
- JR・札幌駅→徒歩約12分
- すすきの駅→徒歩約7分
- 札幌駅・すすきの駅からは地下の遊歩道でアクセスできます。
|
「札幌駅」と「すすきの駅」の中間にある長さ約1.5kmの公園。さっぽろテレビ塔が目印。春には「ライラックまつり」、夏には「ビアガーデン」、秋にはグルメイベントの「オータムフェスト」、冬には「さっぽろ雪まつり」等、年間を通して様々なイベントが催されます。
-
札幌駅とすすきのの中間地点にあります。どちらにも、大通公園から徒歩(地下街、地上)、電車(地下鉄)でアクセスできます。
-
大通公園は端から端までは1.6kmぐらいあるので、歩くと20分ぐらい。端にあるテレビ塔は大通西1丁目、旧控訴院は大通西13丁目、大通駅は西3・4丁目あたり。1丁がだいたい100mぐらいです。
-
イベントがない時期にはゴザを敷いてまったりしてる人も多いです。プチピクニック。札幌の人は雪まつりよりも、オータムフェストを楽しみにしていたり。
-
オータムフェストは有名な雪まつりに負けず劣らずの賑わいです。食べ歩き好きにはたまらないイベントです。
-
オータムフェストの時期は、薄着だとちょっと寒いな・・・という感じです。羽織るものがあるとちょうど良いです。
- 夏はビアガーデン、10月はオータムフェスト、2月は雪祭り。
・花壇が綺麗!
・札幌市資料館のある12丁目あたりのガーデンゾーンはバラや水路があってすごく綺麗です。ただ、端っこなのでちょっと遠い。
・9丁目あたりは変わった滑り台などもあって子供を遊ばせるのに良い。
・オータムフェストまた行きたい!
・札幌駅とすすきのの間あたりにある細長い公園です。
・明治4年に官庁街と住宅商業地域を分ける火防線として造られたのが始まり。。