住所 |
旭川市東旭川町倉沼11-18
|
アクセス | - バス
- JR旭川駅→旭川電気軌道バス「旭山動物園行き」→約30分(約500円)
- 旭川空港→旭川電気軌道バス「旭山動物園行き」→約35分(約500円)
- JR札幌駅→JR旭川駅
- JR特急スーパーカムイ 約1時間30分(約4300円)
- 普通・快速 約2時間30分~(約2500円)
- 北海道中央バス「高速あさひかわ号」で約2時間(片道約2000円)
- 土日祝・繁忙期のみ特急・旭山動物園号(全席指定)が、札幌駅⇒旭川駅間を1日1往復 約1時間40分(往復4170円~)
- 駐車場
- 周辺に市営の無料駐車場(正門、東門)
- 民間の駐車場(夏季のみ有料:500円、正門、東門、西門)
|
料金 | 大人(中学生を除く15歳以上) - 800円
旭川市民特別料金 大人(中学生をのぞく15歳以上) - 580円 |
東京ドーム3つ分の広さを誇る旭山動物園。人気のぺんぎん館では水中トンネルからペンギンの泳ぐ姿を観察でき、あざらし館は大水槽だけでなく円柱の水槽で目と目が合うほどの距離で観察することができます。季節限定のペンギンの散歩(1日2回程度)や、動物達のお食事時間「もぐもぐタイム」は事前にチェックしてお目当ての動物たちのお食事風景を見ましょう!