拝観・入山時間 | 拝観時間 8:00~15:00 *天候により入山禁止 / 例年12月~3月ぐらいまでは積雪のため入山禁止 |
---|---|
住所 | 東伯郡三朝町 |
料金 | 本堂まで 大人400円、小・中学生200円 投入堂まで 大人600円、小・中学生300円 |
「投入堂」はブログ旅の稲垣早紀ちゃんが 最も過酷だった通過ポイントと・・・。
はじめにお断りしますが、誰にでもお勧めできるお寺ではありません。
本堂までならどなたでも行けますが、その先の国宝投入堂へたどり着くには距離は短いけれども本格的な登山となり、大木の根っこを梯子みたいによじ登ったり、山の尾根の岩の上を歩いたりしなければなりません。
また、滑落事故が時々起こるために境内の入り口で靴底チェックが行われているほか、雨天や冬期は入山は規制されているようなところです。
そのため高所や体力に自信のある方しか投入堂までお勧めできません。
雨の日は 入山できません。