HP
検索
X
ナビ
詳しく(30+)
大谷資料館
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
9:00~17:00
開館時間 9:00~17:00
休館日 年中無休 (祝日の場合は翌日)
住所
宇都宮市大谷町909
アクセス
JR・宇都宮駅 西口 6番乗場→バス「大谷・立岩行き」→約30分
東武宇都宮駅→東武駅前バス「大谷・立岩行き」→約20分→バス停・資料館入口→徒歩約5分
料金
大人 800円、小中学 400円
駐車場について
駐車場はすごく広いです。
大谷石の採石場が公開されています。大谷ではかつて250の採石場があり、現在では7つほどが砕石されている。大谷石は外観はぶつぶつと穴があり、重量がとても軽いのが特徴。かつては一大産業となった。
・野球場がすっぽり入るぐらい広い地下空間。10mおきに柱を残して天井が支えられています。
・江戸時代の中頃から続いた地下採石場。膨大な量の大谷石が江戸へと運ばれた。
・映画、PVなどでよく利用されます。爆破の撮影もできるらしい。