HP
検索
X
ナビ
詳しく(30+)
文翔館(旧山形県庁・県会議事堂)
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
9:00~16:30
休館日 第1・第3月曜日(祝祭日の場合は翌日)
住所
山形市旅篭町3丁目4-51
アクセス
JR山形駅→市役所経由路線バス→バス停・市役所前→徒歩1分
JR山形駅 東口→100円バス→バス停・旅篭町2丁目→徒歩5分
料金
無料
1916年(大正5年)に山形県庁舎および山形県会議事堂として建てられたレンガ造りの建物。現在は山形県郷土館「文翔館」として無料公開されており、様々な展示の他、議場ホールや会議室などの貸し出しも行われています。また日没から21:30までライトアップされています。
無料のレンタサイクルで。正門はいって左側にちょっとした駐輪場があります。
入館料も無料です。
重厚な建物に、どこかの貴族のようなお部屋。圧巻です。中庭は、映画るろうに剣心のロケに使われたようです。
すごく立派な建物。館内の見学もできます。
・大正時代の見事建物。るろうに剣心のロケ地です。