検索
X
ナビ
詳しく
高野山町石道
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
伊都郡九度山町・かつらぎ町・高野町
アクセス
南海高野線 九度山駅→徒歩約25分
南海高野線 高野山駅→南海バス約15分
高野山町石道(こうやさんちょういしみち)は、高野七口といわれる高野山の登山道七本のうちの一つ。
慈尊院
から高野山への約23.5km・標高700m・所要約8時間の道のり。現在は道も整備されハイキングコースにもなっている。
町石
1町(約109メートル)ごとに高さ約3mの石柱「町石(ちょういし)」が建てられており、これは木製だったものを1265年~1285年に石製にしたもので合計216本の石柱のうち150本が当時のまま残る。
高野山の登山道七本(高野七口)の一つ。