円覚寺

拝観時間4月~10月末 8:00~17:00
11月~3月末 8:00~16:00
住所 鎌倉市山ノ内409
アクセス北鎌倉駅徒歩1分
料金300円
円覚寺は、鎌倉時代後期の1282年に、鎌倉幕府第8代執権である北条時宗が創建した禅寺です。この寺は、元寇(蒙古襲来)で亡くなった日本とモンゴル双方の戦没者を追悼するために建立されました。北条時宗は、中国から無学祖元禅師を招き、円覚寺の開山として迎えました。
時宗自身は34歳で病に倒れ、結核や心臓病などが原因で亡くなったと言われています。彼はこの円覚寺に葬られ、今もその魂がここに眠っています。円覚寺は、禅の修行の場としても重要で、多くの参拝者や修行者が訪れる歴史的な寺院です。