知恩院

営業時間午前9時から午後4時 (午後4時30分閉門)
住所 京都市東山区林下町400
アクセスJR京都駅からバスで知恩院前下車 徒歩5分
阪急戦車河原町駅から徒歩15分
京阪電車祇園四条駅から徒歩10分
料金
  • 境内
  • 自由
  • 方丈庭園
  • 大人 400円、小人 200円
  • 友禅苑
  • 大人 300円、小人 150円
  • 2庭園共通
  • 大人 500円、小人 250円
浄土宗の総本山の寺院。浄土宗の宗祖でもある法然が開基(創立)した草庵が始まり、法然はこの地で後半生を過ごした。現在のような広大な伽藍は、浄土宗徒でもあった徳川家康が1608年に諸堂の造営を始めた事から。日本三大門の一つに数えられる、高さ24mの三門(山門)は1621年に建設されたもので、日本に現存する寺院の門では最大のもの。