タナロット寺院

本日の夕焼けは18:53~、日没は19:08頃、夜景は19:29~

バリ六大寺院のひとつタナロット寺院は、海に浮かぶ寺院として有名なヒンドゥー教寺院。夕暮れ時のシルエットが特に人気。干潮時には陸続きとなり、寺院の立つ岩場まで行くことができます(岩の上の寺院内部には入れない)。

あらまし

16世紀にジャワの高僧ニラルタがこの地を訪れ、海に浮かぶ岩島の美しさに心を惹かれ、神々が降臨するにふさわしい場所として、村人に海の守護神を祀る寺院を建てるよう勧めたのがはじまりとされる。
  • >>

  • 海に浮かぶパワースポット タナロット寺院

    海に浮かぶパワースポット タナロット寺院

  • タナロット寺院の境内

    タナロット寺院の境内

  • タナロット寺院サンセット

    タナロット寺院サンセット

住所
インドネシア バリ島

アドバイス・レビュー


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する